映画陰日向に咲く、よかったです^^

映画陰日向に咲くよかったです^^
オープンほやほやの浜大津アレックスシネマに
映画陰日向に咲く、観に行ってきました。
思っていた以上にすごく面白かったです^^
陰日向に咲く、少し運に見放されたかのような人々。
でもそんなことはない、大きな何かに導かれてひとつになり、
すぐそばにあった幸せを見出していく・・・。
太陽はみんなを照らしていて、みんな愛されているし、つながっている。
誰もひとりじゃない・・・
みんなそれぞれなりに不器用に一生懸命生きる人たちが
観ていくほどにかわいく愛おしくなってきます。
観終わってなんだか心が温かくなるとてもいい映画でした^^
劇団ひとりさん、すごい原作書きますね!
キャストの岡田准一くんもかなりいい感じです。
監督さんも35歳の若手とか。
最後のケツメイシの曲もぴったりで、心にしみ込みます。
愛がある、オススメの一本です^^v
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
もてなしや とっくりさん♪

もてなしや とっくりさん。
大津駅からすぐ。
お店の方の元気なおもてなしと
おいしいお料理とお酒で大人気のお店です。
ひさびさに行ったらあまりの活気に驚いてしまいました!
いつ行っても満席。
平日でも予約なしでは入るのが難しいようです。
内装も町家風で素敵だし、お料理もおいしかったです。
特によこわのお刺身、最高でした^^
大津に活気のあるお店があるというのはうれしいことですね^^
もてなしや とっくりさん
http://r.gnavi.co.jp/k907300/
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
タグ :もてなしや とっくり
餅兵さんのイチゴ大福♪

餅兵さんのイチゴ大福♪
餅兵さんのイチゴ大福、とってもおいしいです^^
黒豆大福もお気に入り♪
とても丁寧に作られている、愛情のこもった味がします^^
創業240年の歴史を感じる看板の趣のあるかわいい小さなお店。
若いご主人と奥様ががんばられてます。
うちの店から歩いて数分。
なんだか応援したくなる、そんな素敵なお店です。
これからもおいしいお菓子づくり、がんばってくださいね♪
餅兵さん
http://www.biwa.ne.jp/~ume-m/mochihyo/index.html
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
簡単!ちりめん山椒の作り方^^v

自家製ちりめん山椒作りました^^v
知り合いの方からちりめんじゃこをたくさん送っていただいたので
そうだ!ちりめん山椒を作ってみよう!と思いつきました。
ちりめん山椒大好きなんですよね~^^
ネットで作り方を検索してみると・・・
作り方、大きく分けて2つあるようです。
ちりめんじゃこに熱湯を通すやり方と、
ちりめんじゃこをから煎りしてから作る方法。
ちりめんじゃこのおいしさをそのまま活かしたかったので
(あと、めんどくさがりなのと・・・^^;)
から煎りしてそのまま作ることにしました。
初めて作ったとは思えない出来栄えに大満足♪
とってもおいしくて家族にも好評です。
ちりめん山椒といえばおいしくて大好きなんですが
これなら手軽に毎日たっぷりいただけそう♪♪
お弁当におにぎりに、大活躍中です^^v
♪ちりめん山椒の作り方♪
1、よく温めたフライパンでちりめんじゃこをよくから煎りします。
2、ちりめんじゃこがヒタヒタつかるくらいに少しのお酒とお水を足してぐらぐら中火で煮ます。
3、あくを取ります。
4、煮汁が減ってきたら、醤油とほんの少しのみりんで味つけして
水煮の実山椒をお好みの量入れ、さらに煮ます。
5、煮汁がなくなったら容器にいれ、冷めたら出来上がり!
ちょうど家に瓶入りの水煮の実山椒があったので使いました。
京都の木村九商店さんの味の顔見世シリーズのもの。
ネットで調べたらほかにも愛用されてる方がいらっしゃいました。
使いやすくおすすめです。
男の料理 最高のちりめん山椒の作り方
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20020519rcp4/
水煮実山椒 木村九商店さん
http://www.ajinokaomise.co.jp/kyotsukudani/ks05.html
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
タグ :ちりめん山椒の作り方
ターシャ・テューダーが好き♪

ターシャの庭
美しいガーデニングの本を買いました。
アメリカ、バーモントの田舎に住む絵本作家、ターシャ・テューダーさんの庭の写真集です。
ターシャさんはガーデナーの憧れ。
30年以上かけて広大な庭をお一人で作り上げられたそうです。
90歳を過ぎた今でも、昔ながらのナチュラルライフを
生き生きと楽しまれている彼女。
喜びは創るものとおっしゃっています。
素晴らしいですね!
彼女の生き方には哲学のようなものを感じます。
彼女のように、毎日のささやかな生活を楽しみたいものです。
素敵な庭の写真を見ているだけでうっとり♪♪
今年はぜひガーデニングを復活したくなりました^^v
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E5%BA%AD-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3-%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/dp/4840112657
㈱比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
タグ :ターシャ・テューダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SPONSORED
カテゴリ
本店 (5)
ゆば釜工房見学 (2)
おすすめ!生ゆば^^ (5)
ゆばの佃煮 (1)
豆乳おからシリーズ (5)
三色きざみゆば (1)
乾燥ゆば (0)
お客様の声 (2)
ゆば娘のひとりごと・・・ (4)
やっぱりOOが好き! (7)
ゆば娘の超簡単ゆばレシピ (7)
ちょっとカラダにいい話! (1)
おからダイエット大作戦! (1)
比叡ゆばが食べられるお店 (7)
マスコミ関連 (2)
お知らせ (2)
比叡ゆばから始まるおいしい話 (1)
最近の記事
ゆばのふるさと 比叡山 (6/3)
いざ東京へ!日本橋高島屋さん大近江展出展します! (2/24)
世界のYUBAへ! (2/12)
超簡単生ゆば田楽♪ (2/4)
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司発売! (2/3)
ゆば御膳@れすとらん風月 (1/29)
比叡ゆば入りけんちん汁限定発売! (1/28)
ゆば巻き大とろ鯖寿司 試食! (1/15)
ゆば巻き鯖寿司 先行販売開始です! (1/14)
今月高島屋京都店に出店します! (1/9)
最近のコメント
リオ / いざ東京へ!日本橋高島屋さ・・・
Peko-P / 世界のYUBAへ!
ゆば娘 / ゆば巻き鯖寿司 先行販売開・・・
八丈島のキョン / ゆば巻き鯖寿司 先行販売開・・・
マスター / 大人気!比叡とろゆばです^^
ブログ内検索
QRコード

Information
読者登録
プロフィール

ゆば娘