ゆばのふるさと 比叡山
約1200年前 仏教とともに比叡山開祖伝教大師最澄によって日本に伝えられたといわれるゆば。
比叡山は日本のゆばの発祥地。
これが比叡ゆばの名前の由来です。
ウィキペディアにもゆばママの書いた本”比叡ゆばからおいしい話”が参照されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%B0
その中で、日本最古のゆばの文献と紹介されているのが、
比叡山麓坂本に伝わる里歌。
”山の坊さん 何喰て暮らす ゆばのつけ焼き 定心房(漬物)”
ゆばは厳しい修行に励む比叡山の僧侶の滋養食だったそうです。

生ゆばのつけ焼き 735yen
滋賀県産の大豆を使ったゆばを巻いて、秘伝のタレをつけて焼いた ゆばの蒲焼。
ご飯にもお酒にもピッタリな人気の比叡山名物です。
日本の”ゆば”の故郷 比叡山延暦寺。
日本の食文化である本物のゆばを守り続けること、美味しいゆばを通じて人々の幸せと健康のお役に立ちたい・・・
それがゆば娘の夢です。
比叡ゆばからおいしい話
http://www.amazon.co.jp/gp/product/490190812X/ref=sib_rdr_dp
ゆばの話、ゆばレシピ満載のゆば好きにはたまらない一冊です。
比叡ゆば 本店
http://shiga-saku.net/admin/entry.php?entry_id=65956
比叡山は日本のゆばの発祥地。
これが比叡ゆばの名前の由来です。
ウィキペディアにもゆばママの書いた本”比叡ゆばからおいしい話”が参照されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%B0
その中で、日本最古のゆばの文献と紹介されているのが、
比叡山麓坂本に伝わる里歌。
”山の坊さん 何喰て暮らす ゆばのつけ焼き 定心房(漬物)”
ゆばは厳しい修行に励む比叡山の僧侶の滋養食だったそうです。

生ゆばのつけ焼き 735yen
滋賀県産の大豆を使ったゆばを巻いて、秘伝のタレをつけて焼いた ゆばの蒲焼。
ご飯にもお酒にもピッタリな人気の比叡山名物です。
日本の”ゆば”の故郷 比叡山延暦寺。
日本の食文化である本物のゆばを守り続けること、美味しいゆばを通じて人々の幸せと健康のお役に立ちたい・・・
それがゆば娘の夢です。
比叡ゆばからおいしい話
http://www.amazon.co.jp/gp/product/490190812X/ref=sib_rdr_dp
ゆばの話、ゆばレシピ満載のゆば好きにはたまらない一冊です。
比叡ゆば 本店
http://shiga-saku.net/admin/entry.php?entry_id=65956
いざ東京へ!日本橋高島屋さん大近江展出展します!

いよいよこの季節がやってきました。
一年に一度、滋賀のこだわりの美味しいモンが東京日本橋の高島屋さんに大集合します。
第21回目、伝統のイベントです。
どんなお客様に出会えるか、どんな美味しいモノに出会えるか、今からワクワク^^
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
今回も一番人気!限定品のくみあげゆば、持って行きます!
国産大豆使用!豆乳分をたっぷり含んだ、柔らかめの生ゆばです。
甘みとコクがあるので、ゆば好きの方はそのまま何もつけずに召し上がるのが一番お好きとか。

私のおすすめはアツアツ炊き立てのごはんにのせて、わさび醤油でくみあげ丼に。

お醤油たっぷり目がポイントです。
ゆばのなめらかさとごはんの甘みがたまりません!
優しいまぁるい味で、食べるたび、シ・ア・ワ・セ*^^*
限定品のため、どうぞお早めに。

くみあげゆば 4本入り 1260yen
日本橋高島屋さん
www.takashimaya.co.jp/tokyo/
比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
世界のYUBAへ!

お友達のMichaelさんが書かれている京都フーディというブログがあります。
京都に長く住み、日本語を話すのも書くのも超ペラペラのMichaelさん。
彼が書く京都や京都の美味しいモノを紹介するブログは、
海外の日本好きの人達の間で大人気だとか!
日本を愛する人達がたくさんいらっしゃること、
日本人としてすごくうれしい思います^^
この度、比叡ゆばを紹介していただきました。
私の大好きなくみあげゆばとくみあげ丼の写真も載ってます。
京都フーディブログ
http://kyotofoodie.com/kumiage-yuba-and-yuba-donburi/
ちなみに、foodie とは食通という意味です。
同じような言葉にグルメという言葉がありますが、
グルメはちょっと気取っていて、今では時代遅れの言葉のようです。
日本人としてあまり知らないこともあるくらい、さすがとてもよく取材されてるブログです。
英語もキレイで読みやすいので、英語の勉強にもおすすめかも!
コメントによると、アメリカでもゆばを作っている方がいらっしゃるとか!
ますます世界にはばたくYUBA!
世界中のたくさんの人に美味しいゆばを食べてもらって、
皆さんに幸せと感動を感じていただけたら・・・とても幸せです^^
比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
超簡単生ゆば田楽♪

生ゆば田楽 柚子風味♪
アツアツを美味しいお酒がご飯をぜひご一緒に~♪
美味しいモノって幸せに直結ですよね^^
ゆば娘の超簡単ゆばレシピです。
生ゆばを適当な大きさに切って、(キッチンバサミが便利です^^)
少量の油を引いたフライパンで両面こんがりと、きつね色になるまで焼きます。
市販の田楽味噌をかけたら、ハイ出来上がり~♪
冷蔵庫にあった柚子の皮を千切りにしたら香りもグッド!
食べ応えを出すため、生ゆばは厚めにしました。
外はサックリ、中は柔らか~。いい感じ♪
生ゆばは比叡ゆばのおつくりゆばを使用しました。
生ゆば2枚が重なって入っているので、そのままカット。
厚めのゆばがなんともジューシーで美味しかったです。

おつくりゆば 2枚入り 630yen
比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司発売!
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司 発売!
今日神戸、心斎橋、梅田の大丸さんで鯖やさんの
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司 が発売されています!
世界初のゆば巻き恵方巻き鯖寿司!
(何回もいうと、早口言葉のようですね(笑))
活きのいい八戸の鯖と比叡ゆば本舗ゆば八のダブル八!!
末広がり効果で運が上昇すること間違いなし^^
今年の恵方は東北東とか。
おいしい恵方巻きを食べて、幸運を呼びましょう!
「鯖やの巻き鯖すし」(1本880円)
鯖や
www.torosaba.com/
比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
今日神戸、心斎橋、梅田の大丸さんで鯖やさんの
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司 が発売されています!
世界初のゆば巻き恵方巻き鯖寿司!
(何回もいうと、早口言葉のようですね(笑))
活きのいい八戸の鯖と比叡ゆば本舗ゆば八のダブル八!!
末広がり効果で運が上昇すること間違いなし^^
今年の恵方は東北東とか。
おいしい恵方巻きを食べて、幸運を呼びましょう!
「鯖やの巻き鯖すし」(1本880円)
鯖や
www.torosaba.com/
比叡ゆば本舗ゆば八 本店
http://yubamusume.shiga-saku.net/e65956.html
比叡ゆばホームページ
http://hieiyuba.jp/
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
SPONSORED
カテゴリ
本店 (5)
ゆば釜工房見学 (2)
おすすめ!生ゆば^^ (5)
ゆばの佃煮 (1)
豆乳おからシリーズ (5)
三色きざみゆば (1)
乾燥ゆば (0)
お客様の声 (2)
ゆば娘のひとりごと・・・ (4)
やっぱりOOが好き! (7)
ゆば娘の超簡単ゆばレシピ (7)
ちょっとカラダにいい話! (1)
おからダイエット大作戦! (1)
比叡ゆばが食べられるお店 (7)
マスコミ関連 (2)
お知らせ (2)
比叡ゆばから始まるおいしい話 (1)
最近の記事
ゆばのふるさと 比叡山 (6/3)
いざ東京へ!日本橋高島屋さん大近江展出展します! (2/24)
世界のYUBAへ! (2/12)
超簡単生ゆば田楽♪ (2/4)
ゆば巻き恵方巻き鯖寿司発売! (2/3)
ゆば御膳@れすとらん風月 (1/29)
比叡ゆば入りけんちん汁限定発売! (1/28)
ゆば巻き大とろ鯖寿司 試食! (1/15)
ゆば巻き鯖寿司 先行販売開始です! (1/14)
今月高島屋京都店に出店します! (1/9)
最近のコメント
リオ / いざ東京へ!日本橋高島屋さ・・・
Peko-P / 世界のYUBAへ!
ゆば娘 / ゆば巻き鯖寿司 先行販売開・・・
八丈島のキョン / ゆば巻き鯖寿司 先行販売開・・・
マスター / 大人気!比叡とろゆばです^^
ブログ内検索
QRコード

Information
読者登録
プロフィール

ゆば娘